fc2ブログ
06« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»08

駅・時計のブログ

駅の時計を自動更新 メインサイトは右のリンクよりどうぞ→


2010

07/31

Sat.

JR西日本の色 

JR東海のオレンジに対し、JR西日本は青ですが、こちらは時計にまでは利用されていないようです。JR貨物も青だったような気がしたので調べてみましたが、コーポレートカラーは「コンテナブルー」だそうです。
1228京都駅
京都駅 12:28

現在の駅時計
スポンサーサイト



Posted on 00:34 [edit]

category: 駅時計

thread: 鉄道 - janre:趣味・実用

Page top△

2010

07/28

Wed.

オレンジ色の時計 

 JR東海の各駅の時計は黒字にオレンジの文字が多いようです。コーポレートカラーのオレンジに合わせているのでしょう。
1808名古屋駅
名古屋駅 18:08

現在の駅時計

Posted on 00:22 [edit]

category: 駅時計

thread: 鉄道 - janre:趣味・実用

Page top△

2010

07/25

Sun.

白地に黒文字 

最近みられるホームの時計は夜間の視認性を考慮してか、蛍光色を使ったものが多く見られます。しかし、大津駅のホームにはそういった時計の他に、昔懐かしい、白地に黒の文字の時計があります。
1303大津駅
大津駅 13:03

259分
35駅 撮影済

現在の駅時計

Posted on 00:02 [edit]

category: 駅時計

thread: 鉄道 - janre:趣味・実用

Page top△

2010

07/22

Thu.

客車列車 

 トワイライトエクスプレスに使用されている24系25形客車には、先頭の機関車の他に、乗客が乗ることのできない電源車(荷物車)が連結されています。外見は他の客車と似ていますが、少ない窓と大きなエンジン音ですぐそれとわかります。機関車の音と電源車の音も寝台列車の個性の一つだと思います。
1217京都駅トワイライトエクスプレス24系25形カニ24
京都駅 12:17

現在の駅時計

Posted on 00:22 [edit]

category: 駅時計

thread: 鉄道 - janre:趣味・実用

Page top△

2010

07/19

Mon.

特急の始発駅 

 早さが自慢の特急列車ですが、始発駅と終着駅ではホームでゆっくりとしている姿を見ることができます。京都駅のような大きな駅では特急が主に発着するホームが決まっていますので、電光掲示板にも特急の名前がずらりと並びます。
1147京都駅
京都駅 11:47

現在の駅時計

Posted on 00:05 [edit]

category: 駅時計

thread: 鉄道 - janre:趣味・実用

Page top△

2010

07/16

Fri.

バラエティ 

 京都駅は日本でも有数の規模の駅ですが、発着する列車もバラエティに富んでいます。新幹線、在来線特急、寝台、快速、普通・・・。使用されている車輌も電車、ディーゼルカー、客車列車、さらには貨物列車も通過します。最新の列車あり、国鉄からの古参ありと、車輌のバラエティにおいては日本随一ではないでしょうか。
1233京都駅オーシャンアロー283系
京都駅 12:33

現在の駅時計

Posted on 00:53 [edit]

category: 駅時計

thread: 鉄道 - janre:趣味・実用

Page top△

2010

07/13

Tue.

武豊線 

愛知県内のJR東海の路線で唯一の非電化路線が武豊線です。名古屋から武豊に向かう直通列車は、東海道線を大府まで走り、そこから武豊線に入ります。東海道線では珍しいディーゼルカーによる運行ですが、電化の計画があるようなので、それまでの光景になりそうです。
1415半田駅キハ75形
半田駅 14:15

現在の駅時計

Posted on 16:03 [edit]

category: 駅時計

thread: 鉄道 - janre:趣味・実用

Page top△

2010

07/10

Sat.

半田駅 

 半田駅のホームにかかる屋根は木造です。跨線橋はJR最古だそうです。駅の時計を撮るようになって一緒に写る屋根も気になるようになりました。
1414半田駅
半田駅 14:14

現在の駅時計

Posted on 22:33 [edit]

category: 駅時計

thread: 鉄道 - janre:趣味・実用

Page top△

2010

07/07

Wed.

いろいろな駅の時計を 

 今のところ、同じ駅からの写真がありますが、もっと駅の数を増やしたいと思っています。駅によっては、時計以外の駅名や、車輌をうまく配置できないようなところも多くあります(撮影の腕も??)。まだまだ行ったことの無い駅もたくさんありますでの、特徴的な駅の時計や、魅力的なロケーションがありましたらお知らせ下さい。
1416半田駅キハ75形
半田駅 14:16

現在の駅時計

Posted on 09:00 [edit]

category: 駅時計

thread: 鉄道 - janre:趣味・実用

Page top△

2010

07/04

Sun.

現在のところ、、、 

 駅・時計は1分ごとに自動で更新されるので、ぼーっと眺めていただいても結構ですし、マルチディスプレイの一枚を割り当てて、ほかの仕事をしながら流していただいてもいいかと思います。
 現在、目標とする720分(半日分)に対し、昼間を中心に約250枚の写真が登録済です。足りない分は、ほかの時刻の写真を白黒で表示しています。
 不定期で追加(場合によっては削除、更新)する予定です。
1003米原駅ワイドビューしなの383系
米原駅 10:03

現在の駅時計

Posted on 14:00 [edit]

category: 駅時計

thread: 鉄道 - janre:趣味・実用

Page top△