fc2ブログ
01« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.»03

駅・時計のブログ

駅の時計を自動更新 メインサイトは右のリンクよりどうぞ→


2011

02/26

Sat.

東海道新幹線と東北上越新幹線 

 東北新幹線・上越新幹線ホームから、東海道新幹線N700系が見えています。上野始発だった東北新幹線・上越新幹線も、東京始発となり、東京駅での乗り換えが当たり前のようになりました。0系と200系しかなかったころは、「色違い」という程度の印象の違いでしたが、現在では、車輌のバラエティ、運用など、進化の方向は大きく変わってきています。
1547 東京駅 N700系
東京駅 15:47

現在の駅時計
スポンサーサイト



Posted on 00:05 [edit]

category: 駅時計

thread: 鉄道 - janre:趣味・実用

Page top△

2011

02/23

Wed.

アーバンライナー 

近鉄津駅をアーバンライナーが通過します。21000系車輌は順次リニューアルされ、現在ではアーバンライナーplusとなりました。大阪(難波)-名古屋間を約2時間で結びます。
1322 近鉄津駅 21000系アーバンライナーplus
近鉄津駅 13:22

現在の駅時計

Posted on 00:52 [edit]

category: 駅時計

thread: 鉄道 - janre:趣味・実用

Page top△

2011

02/20

Sun.

富士山が見える新幹線ホーム 

三島駅ホームからは富士山が見えます。三島駅は新幹線駅では珍しく島式ホームなので、遠くまで見渡すことができます。
1722
三島駅 17:22

現在の駅時計

Posted on 00:50 [edit]

category: 駅時計

thread: 鉄道 - janre:趣味・実用

Page top△

2011

02/17

Thu.

東海道新幹線三島駅 

三島駅周辺には、新幹線開業当初から新幹線留置線は存在したそうですが、駅の設置は1969年と、新幹線開業の約5年後でした。今でも検修庫があり、朝晩は当駅始発、終着の列車があります。
1736 三島駅
三島駅 17:36

現在の駅時計

Posted on 00:41 [edit]

category: 駅時計

thread: 鉄道 - janre:趣味・実用

Page top△

2011

02/14

Mon.

京都駅を広角レンズで撮影 

鉄道の写真では望遠レンズが使われることが多いですが、たまには広角レンズもおもしろいかとおもいます。オーシャンアローと京都駅をZuiko Digital 9-18mmで撮影してみました。
1232 京都駅 283系オーシャンアロー
京都駅 12:32

現在の駅時計

Posted on 00:27 [edit]

category: 駅時計

thread: 鉄道 - janre:趣味・実用

Page top△

2011

02/11

Fri.

特急列車と名古屋駅 

 ホームから特急列車が離れていきます。まだ午後7時過ぎですが、ホームにも列車にも人影がありません。近郊列車が発着するホームとは対照的です。
1909 キハ85系 名古屋駅
名古屋駅 19:09

現在の駅時計

Posted on 00:08 [edit]

category: 駅時計

thread: 鉄道 - janre:趣味・実用

Page top△

2011

02/08

Tue.

岐阜駅正午 

 冬の岐阜駅の正午です。ゆるやかな時間が流れます。
1200 岐阜駅
岐阜駅 12:00

現在の駅時計

Posted on 00:53 [edit]

category: 駅時計

thread: 鉄道 - janre:趣味・実用

Page top△

2011

02/05

Sat.

近鉄名古屋地下ホーム 

近鉄名古屋駅は開業当初から地下ホームでした。その後に開業した名鉄ホームとは壁一枚で隔てられているだけです。名古屋駅の地下は戦前から過密な状態だったようです。
1510 近鉄名古屋駅 近鉄23000系 伊勢志摩ライナー
近鉄名古屋駅 15:10

現在の駅時計

Posted on 00:54 [edit]

category: 駅時計

thread: 鉄道 - janre:趣味・実用

Page top△

2011

02/02

Wed.

近鉄最?端 

私鉄随一の路線長を持つ近鉄の最東端の駅は近鉄名古屋駅です。地図を見ても近鉄名古屋線の起点ですので、なるほどその通りですが、実は、養老鉄道が近鉄から分離されて、最北端の駅でもあるそうです。
0817 近鉄名古屋駅
近鉄名古屋駅 8:17

現在の駅時計

Posted on 00:50 [edit]

category: 駅時計

thread: 鉄道 - janre:趣味・実用

Page top△